春分の日

宇宙元旦とも言われる3月20日の春分の日、いよいよ2021年を本格スタートさせたい、と私も思っていますが、そもそもなんで3月20日の春分の日が新しいスタートに相応しいのか、YouTubeでも人気の並木良和さんやHonamiさんがわかりやすく解説してくれていますので、そちらのお勧めYouTube動画をいくつかご紹介して、最後に私の決意もお伝えさせて頂きます。

【並木良和】アクエリアスの時代、本格始動!

1月1日の元旦、2月3日の立春、2月12日の春節、3月20日の春分、の4つの区切りは、みんなが「さぁ、スタートだ!」と意識して大きなうねりが起こる時、特に3月20日の春分の日は宇宙元旦とも言われていて、宇宙全体として大きな流れがおきる、昨年12月のグレートコンジャンクションを経て風の時代になってから最初の春分の日(宇宙元旦)になるので、流れに乗るのにはとても良いタイミング、との事です。

また、2月22日から4月後半まで10天体が巡行して宇宙全体の流れが良くなるので、新しいことをスタートするには3月20日は良い区切りになるようですね。

そしてここで質問、「3/20までにやっておくべき事は?」

変化の流れにスムーズに乗るために、捨てるべきモノは捨てる、離れるべき人とは離れる、断つべきモノは断つ、ということを勇気と覚悟を持って行動すること。

過去の栄光は忘れるべき、捨てるべき。

もし、過ぎてしまった過去の栄光にしがみついてしまうと、流れと逆行することになり自分が息苦しくなってしまいます。

3月に入っていよいよ本格的に現実レベルで変化が見えてくるようになるので、その変化を恐れずに素直に受け止めて、直感を信じて行動していれば、自ずと良い結果は現れてくるはずです。

【風の時代×宇宙元旦】春分のエネルギーで運気が大きく変わる!【COCORO Platinum】

3月20日は昼の長さと夜の長さがほぼ同じになり陰陽のバランスがとれる日で、春分の日は宇宙元旦と呼ばれ、宇宙にとっては新たな1年の始まりの日、と言われています。

年が変わることによるエネルギーの変化には4つの重要な日がある

1月1日の元旦

人が決めた1年の区切り、始まり

2月3日の立春

自然が春を迎えるため、自然にとっての新しい年の始まり

2月12日の春節

旧暦による1月1日、必ず新月となり月にとっての新しい年の始まり

3月20日の春分

宇宙にとっての新しい始まりとなり宇宙エネルギーが切り替わる特別な日

ということで、3/20の春分は特に大きな意味がありそうですよね。

1月~3月の時期は、人間界・自然界・月・宇宙全体としても、新しい年へ移り変わる重要なとき

元旦に上手くスタートダッシュをきれなかった人も諦めることはありません、3月20日に新しいエネルギーが沸き起こってきます。

なので、この風の時代は活動することに重きを置いて、軽やかに過ごしていくことが大事。

活動宮・不動宮・柔軟宮というものを意識して行動していけば上手く流れに乗れるかもしれません。

今年の春分で特に意識したいことは、

「一度手放した事やモノはもう忘れてしまうこと!」

です。

⇒自分を認めて、自己肯定して自分を愛してあげること、これがとても大事になりますよね。

人生を好転させる新しいキッカケを見つけるべきですが、やらない事、断つことを決める事も大事、元には戻らないという決意が必要です。

変化を恐れずに前に進み続けることが大事!

無知の知、知らない事を自覚して勉強や探求を忘れないようにしましょう!

3月以降、これを気をつけると急激に人生が加速します。【Honami】

Honamiさんの動画を視聴していると、思わずこちらまで楽しくなってしまうような面白しさと勢いがありますよ^^

ホナジーニーがやってくる・・・

今年は風の時代や宇宙エネルギーを意識して行動していきたいと思います

以前は宇宙エネルギーや風の時代などスピリッチュアル系の話しには全く興味を持つようなことはなく、元旦には一年の目標設定をする程度でしたが、YouTubeで並木良和さんやCOCORO Plutinumさん、Honamiさんのお話しを聴くようになってから、自分自身の夢や目標を達成するにはそのような目には見えない大きな力も活用した方が良いのでは、と思うようになり、今では朝のアファメーションや瞑想も欠かさずやるようになりました

また、引き寄せの法則では、宇宙の法則の定義として、

1.引き寄せの法則

2.意図的な創造の法則

3.ありのまま受け入れること

が大事なポイントとなりますが、特に2の意図的な創造の法則を意識して、宇宙に願い事が届くように毎朝の瞑想を集中して行っていくように決意新たにしました。

2021年の一年、これまで以上の達成感ある良い年にしていきたいと思っています。