6月と言えば紫陽花があちらこちらで咲き乱れるシーズン、今年も去年と同じように妻と2人で鎌倉の長谷寺で紫陽花を観賞してから小町通でショッピング、鶴岡八幡宮と鎌倉周辺のパワースポット巡りを楽しんできました。
鎌倉に着いたらまずは竹扇さんでランチ
前回、鎌倉に行って銭洗弁財天宇賀福神社、佐助稲荷神社と参拝した帰りにたまたま見つけて、
「次に鎌倉に来た時にはこのお店で食べよう」
と妻と話をしていたので今回、実際に竹扇さんに行ってお食事を頂いたところ、大変美味しかったのでご紹介させて頂きます。
妻は「鴨せいろ」、私は「かつ丼とお蕎麦のセット」を注文、特にお蕎麦が美味しかったです。
ただ、セットで食べたら結構なボリュームになりますので、私のような50歳過ぎのオジサンにはチョット多過ぎでした(・・;
妻と2人で神社巡りに行く際は、現地の美味しい食事を頂くというのも楽しみの一つになっているので、ビールを飲みながらのランチもまた至極のひとときとなっています。
ランチの後は竹扇から歩いて長谷寺へ
長谷寺に行くときはいつも鎌倉駅から江ノ電の長谷駅まで江ノ電を使って移動しているのですが、昨日は珍しく竹扇で食事をした後そのまま長谷寺まで歩いて行ってみたところ、今小路という道沿いに30分ぐらいは歩きましたが道路沿いは観光客の方が多く歩いていて、食事や甘味処やお土産屋さんなど、観光客向けに新しくできた洒落たお店も沢山あり、新しい発見が沢山ありました。
鎌倉にはもう何年も何度も遊びに行っていますが、実は鎌倉駅から長谷寺まで裏通りを歩いていった事がなく、
「まだまだ見所は沢山あるんだね」
と何も知らなかったことを反省してしまいました・・・
長谷寺の紫陽花は見頃でした
鎌倉と言えば、北鎌倉駅を降りてスグにある明月院(あじさい寺)の紫陽花も有名ですが、昨年、明月院に行こうとして道路から参道へ入ったところ既に長蛇の列で人が並んでいるのにビックリして諦めて、急遽予定を変更して長谷寺に行って紫陽花が沢山咲いているのを観て、長谷寺のまるで植物園のような花の揃えに感動してから、その五ヶ月後の秋の夜長のイベントにも行くぐらい、我々夫婦は長谷寺ファンになってしまいました。
そして今年もまた、その紫陽花を観に行ってきたのですが、丁度見頃だったのではないでしょうか、今年は外国人観光客も多く、境内はとても混雑していましたが、丁寧に手入れされた沢山の紫陽花が綺麗に咲き誇っていました。
今回購入した御朱印はコチラ。刺繍がとても綺麗でした。
長谷寺は梅雨時の紫陽花、秋口の紅葉のライトアップ、日本庭園など、お参りだけでなく鑑賞するにも見所満載なので、近くに行かれた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
※ちなみに丁度一年前、2023年6月12日に長谷寺に行って紫陽花観賞した時の記事はコチラ。雨上がりだったので、紫陽花がツヤツヤしていました。
【パワースポット巡り】鎌倉、高徳院の大仏~長谷寺の紫陽花鑑賞
長谷寺からまた30分ほど歩いて鎌倉駅へ
今度は往きと反対側の歩道を歩いていざ鎌倉駅へ~
それなりに観光客は歩いていましたがゴミゴミと混雑した感覚はなく、道路に並ぶショップを外から眺めながら鎌倉散歩を楽しませてもらいました。
途中、江ノ電の踏切の横を歩いている時に丁度江ノ電が走り過ぎていきましたが、満員御礼の様子で大混雑(・・;
妻と私はお互いの顔を見合わせて、
「長谷寺ぐらいなら歩いていった方がいいね」
と言う結論。
これからは鎌倉から長谷寺ぐらいの距離は歩いて移動することになりました…
そして鎌倉駅近くに差し掛かったところで若宮陶器という洒落た陶器屋さんを発見。
綺麗な内装と店内の様子でとても入りやすい感じ、ということで思わず店内に入って陶器や食器を物色。
私から見ると高い陶器もありましたが、入店してみると意外とお手頃価格な陶器や食器も沢山あり、丁度小さ目のご飯茶碗を探していたのですが、セール品で550円の洒落たお茶碗があったので一つ購入。
小町通りとは反対の由比ガ浜海岸側になりますが、鎌倉駅から歩いて5分程度の場所にあるので鎌倉駅周辺に行かれた際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
小町通りにある鎌倉煉瓦工場でアロマセット購入
鎌倉に行ったときはほぼ毎回、鎌倉煉瓦工場に立ち寄ってラベンダーのアロマオイルを2~3本購入しているのですが、今回はストーンに液体を垂らす式のアロマオイルではなく、スティックを立てておくタイプのアロマオイルをセットで購入してみました。
ストーンに原液を垂らす式のオイルとスティックを立てたままにしておくオイルでは原液の配合の仕方が違うそうで、
「スティック式でも一ヶ月半ほどはもちますよ!!」
と店員さんが仰っていたので、ぜひ試してみようと思い購入。
ストーン式とスティック式のいずれにしても鎌倉煉瓦工場さんのラベンダーが自分には一番シックリする香りなので、毎朝起きた後、瞑想する前に必ずこのラベンダーの香りを吸って気分をリラックスさせてから瞑想に臨むようにしています。
鶴岡八幡宮
昨日は蛍放生祭と言う祭りごとが開催される寸前だったので18時頃に鶴岡八幡宮に到着したらギリギリセーフ、本殿に参拝することができましたが、しばらくしたら舞殿の方で祭りごとのイベント開始ということで以降は舞殿より先へは入れなくなってしまったようです。
蛍放生祭の準備の最中に撮った舞殿のお写真。
なんとなく厳かな雰囲気になっていました・・・
※令和6年度大学卒業予定の方へ、奉職職員(巫女さん)を募集されているようなので、ご興味ある方はぜひチェックしてみてください。
令和6年度 奉職職員募集 | お知らせ[活動]|鶴岡八幡宮【公式サイト】
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響で鎌倉は更に有名になったようですね
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、実は私は観ていないのですが、北鎌倉駅~鎌倉駅の周辺地域と寺社が舞台になっていると思いますが、鎌倉駅構内には関連のイラストやポスターも沢山あり、特に北鎌倉駅の乗降客は「鎌倉殿の13人」以前に比べると相当増えたのはないでしょうか。
外国人観光客ばかりでなく日本の若い方の訪問も増えているようなので、観光マナーは守って頂きつつも、これからも多くの方が寺社巡りをされて日本の歴史的建造物が未来永劫末永く維持されることを願っております。